Blog list
2013.06.21 
        久しぶりでした!
昨夜は久しぶりのお酒を交えての「エアーツーリング」でした。
みなさん仕事やいろいろな所用、天候不順などが重なりなかなかツーリングに行けませんでしたので、常連有志で武里の「千曲」にてツーリング談義と相成りました(^^)

先月の銀山温泉ツーリングの裏話しや過去に行った怪しい海水浴ツーリング、お色気ムンムングルメツーリングなどアーカイブを掘り下げて新情報を聞いたり、まあ楽しい一夜となりました。
そろそろ身体がうずいて来る頃ですので、来月のモトパラに何かツーリング企画をする事にします(^^)
この時期、梅雨が明けないと雨が心配なんですけどね(。-_-。)
でもそんなのお構い無し!雨でも乗っちゃいます。
久びさ登場、斎藤君!君もツーリング行くか?

    みなさん仕事やいろいろな所用、天候不順などが重なりなかなかツーリングに行けませんでしたので、常連有志で武里の「千曲」にてツーリング談義と相成りました(^^)

先月の銀山温泉ツーリングの裏話しや過去に行った怪しい海水浴ツーリング、お色気ムンムングルメツーリングなどアーカイブを掘り下げて新情報を聞いたり、まあ楽しい一夜となりました。
そろそろ身体がうずいて来る頃ですので、来月のモトパラに何かツーリング企画をする事にします(^^)
この時期、梅雨が明けないと雨が心配なんですけどね(。-_-。)
でもそんなのお構い無し!雨でも乗っちゃいます。
久びさ登場、斎藤君!君もツーリング行くか?

2013.06.18 
        お花を植えました。
本日は地元自治会の有志で大枝公園の花壇に可愛らしいお花達を植えました(^^)
いつも無機質な金属、プラスチックばかりを扱っているのでたまに植物を触るのは何となく落ちつくというがありますね(*^^*)
9:00集合がなんてこと無い、僕が到着した頃にはもう草刈りや耕しが終わっていて後は花を植えるだけの状態でした(。-_-。)
おやっさん、お姉様方は朝が早いから待ち切れなかったのでしょう!
ただ一直線に並べてもつまらないので一部に♥型を作ってみました(^^)
  見えますか?
緑はもちろん良いのですが、色鮮やかな花があると一層映えてみえますね!
紫陽花との共演を見るのが楽しみになりました。

全員で記念写真を撮って薬師堂に移動し、お昼を食べながら和気藹々のうちに解散となりました。

また来年も植えますよ(^-^)/
    いつも無機質な金属、プラスチックばかりを扱っているのでたまに植物を触るのは何となく落ちつくというがありますね(*^^*)
9:00集合がなんてこと無い、僕が到着した頃にはもう草刈りや耕しが終わっていて後は花を植えるだけの状態でした(。-_-。)
おやっさん、お姉様方は朝が早いから待ち切れなかったのでしょう!
ただ一直線に並べてもつまらないので一部に♥型を作ってみました(^^)
  見えますか?緑はもちろん良いのですが、色鮮やかな花があると一層映えてみえますね!
紫陽花との共演を見るのが楽しみになりました。

全員で記念写真を撮って薬師堂に移動し、お昼を食べながら和気藹々のうちに解散となりました。

また来年も植えますよ(^-^)/
2013.06.16 
        ガリガリ日記vol.3
順調に教習中の亮ちゃん。
土曜日も朝一の教習から立て続きの二時間の乗車(*^^*)
なかなか気合い入ってんじゃん( ^ω^ )
でも悲しいかな、スラローム通過の仕方をど忘れ~_~;
大型教習ではただやれば良いと言うものではないですぞ!ちゃんとメリハリを付けて立ち上がりにアクセルオンしてバイクを起こしながらまた倒し込む、ってのがポイントよ(*^^*)
僕の時は教習所では無く、鴻巣一発試験だったからもう大変(≧∇≦)
試験官が白バイ隊の教官だからね( ̄^ ̄)ゞ
今思えば良く取れたな(°_°)
まあ、頑張って教習して下さい(*^^*)
昼前に教習終わった報告がLINEに入って来てビックリ!
「モンキーに乗ってて事故られた」
「事故られた」ってどういう意味?!
本人曰く、T路地の一時停止でやり過ごしていたら左から右折のため車が向かって来たとの事。
モンキーの前輪に乗り上げられた様子。

幸い本人は打撲程度で済んでよかったが。
モンキーのフロント周りが歪んでいる。早速レッカー出動!
このまま当分「入院」ですな(。-_-。)
日曜日は変なドライバーが多いから気をつけなくちゃね!
    土曜日も朝一の教習から立て続きの二時間の乗車(*^^*)
なかなか気合い入ってんじゃん( ^ω^ )
でも悲しいかな、スラローム通過の仕方をど忘れ~_~;
大型教習ではただやれば良いと言うものではないですぞ!ちゃんとメリハリを付けて立ち上がりにアクセルオンしてバイクを起こしながらまた倒し込む、ってのがポイントよ(*^^*)
僕の時は教習所では無く、鴻巣一発試験だったからもう大変(≧∇≦)
試験官が白バイ隊の教官だからね( ̄^ ̄)ゞ
今思えば良く取れたな(°_°)
まあ、頑張って教習して下さい(*^^*)
昼前に教習終わった報告がLINEに入って来てビックリ!
「モンキーに乗ってて事故られた」
「事故られた」ってどういう意味?!
本人曰く、T路地の一時停止でやり過ごしていたら左から右折のため車が向かって来たとの事。
モンキーの前輪に乗り上げられた様子。

幸い本人は打撲程度で済んでよかったが。
モンキーのフロント周りが歪んでいる。早速レッカー出動!
このまま当分「入院」ですな(。-_-。)
日曜日は変なドライバーが多いから気をつけなくちゃね!
2013.06.15 
        気になる一品
いつも通るせんげん台西口のメインストリート。
イオンの交差点向いに出来たブラックハウス風なお店。
鶏そば「雫一」の看板のみ。
蕎麦屋かな?と思っていましたが、いろいろな方に伺うとどうもラーメン店との事。
昼間はなかなか立ち寄れないので、昨夜思い出して友人と行ってきました。

鶏ガラスープベースのアッサリ塩味(^^)
なるほど、なかなか良い感じ!
魚粉と柚子コショウを入れると更に風味倍増( ̄^ ̄)ゞ
個人的にはまた行きたくなる味でしたね(*^^*)
次回はつけ麺かな!
    イオンの交差点向いに出来たブラックハウス風なお店。
鶏そば「雫一」の看板のみ。
蕎麦屋かな?と思っていましたが、いろいろな方に伺うとどうもラーメン店との事。
昼間はなかなか立ち寄れないので、昨夜思い出して友人と行ってきました。

鶏ガラスープベースのアッサリ塩味(^^)
なるほど、なかなか良い感じ!
魚粉と柚子コショウを入れると更に風味倍増( ̄^ ̄)ゞ
個人的にはまた行きたくなる味でしたね(*^^*)
次回はつけ麺かな!
2013.06.14 
        ガリガリ日記vol.2
先週の土曜日、日曜日の両日で4時間の教習を終えた亮ちゃん!
なかなかコースが覚えられ無く奮闘している様子(。-_-。)
中型も同じ教習所じゃなかった?
やはり歳のせいか?
ファミレスでお茶を飲みながら途中経過を聞いてみる。

本人はマイペースで、規定の倍位乗れば、なんて悠長な事言っている。
お金も掛かるのに~_~;
まあ、しっかり教習して下さい。
BMWがまっているんだから(*^^*)
    なかなかコースが覚えられ無く奮闘している様子(。-_-。)
中型も同じ教習所じゃなかった?
やはり歳のせいか?
ファミレスでお茶を飲みながら途中経過を聞いてみる。

本人はマイペースで、規定の倍位乗れば、なんて悠長な事言っている。
お金も掛かるのに~_~;
まあ、しっかり教習して下さい。
BMWがまっているんだから(*^^*)

					