Blog list
2013.06.12 
        お試しあれ!
昨日、自転車をご購入頂いたお客様の納車で杉戸へ赴きついでに友人と一緒に久喜のラーメン店「木鶏」(もっけい)へ行ってみました。
ここは味噌ラーメンが自慢で、見た目よりアッサリしているのが特徴ですね(^^)

味噌ラーメンはコッテリしているのが多いので、どちらかと言うと基本的に僕は塩ラーメン系が好きなのですが、ここのは結構いけました。
クーポンでコーンのトッピングがサービス(^-^)/ ってのがGOOD(*^^*)
友人は桜海老が乗っかっているのをオーダーしてました!

こちらは好き嫌いがあると思います。
少し桜海老が多過ぎかな~_~;
和風な店構えも落ち着くなぁ。
次回は塩系を頼んでみたいです!
皆様もお試しあれ!!
    ここは味噌ラーメンが自慢で、見た目よりアッサリしているのが特徴ですね(^^)

味噌ラーメンはコッテリしているのが多いので、どちらかと言うと基本的に僕は塩ラーメン系が好きなのですが、ここのは結構いけました。
クーポンでコーンのトッピングがサービス(^-^)/ ってのがGOOD(*^^*)
友人は桜海老が乗っかっているのをオーダーしてました!

こちらは好き嫌いがあると思います。
少し桜海老が多過ぎかな~_~;
和風な店構えも落ち着くなぁ。
次回は塩系を頼んでみたいです!
皆様もお試しあれ!!
2013.06.11 
        ミスターMの苦言!!
皆様こんにちは、半年振りの登場ミスターMであります。
まったくはっきりしない天気だね。
日本に帰ってきて久しぶりに見たが、店なんか何も変わってね~って~の。
何やってんだここの社長は?
ま、いいや。
ところで早速なんだが、伊藤氏がご乱心? ガンマ400やめて KTMってか!
あれは良さそうだからもし買ったら俺にも乗らせろ。
あと、あのガリガリのボケ亮!
銀山温泉の宴会がさぞ楽しかったんだろうな、ちやほやされやがって。
大型二輪免許?まだ早いわ!左コーナーで対向車線に寄ってく癖、そっちを直すことが先だろ。
まあ、免許とっても当分は250ccで「自主連」することだな。
相変わらず不良オヤジ達は酒びたりな毎日送ってんだろうな。
よく飲むし、オネーちゃんも好きだな。
みんなほどほどが良いぞ。
ここのぼけ社長、早く店建てろよな、また来る。
    まったくはっきりしない天気だね。
日本に帰ってきて久しぶりに見たが、店なんか何も変わってね~って~の。
何やってんだここの社長は?
ま、いいや。
ところで早速なんだが、伊藤氏がご乱心? ガンマ400やめて KTMってか!
あれは良さそうだからもし買ったら俺にも乗らせろ。
あと、あのガリガリのボケ亮!
銀山温泉の宴会がさぞ楽しかったんだろうな、ちやほやされやがって。
大型二輪免許?まだ早いわ!左コーナーで対向車線に寄ってく癖、そっちを直すことが先だろ。
まあ、免許とっても当分は250ccで「自主連」することだな。
相変わらず不良オヤジ達は酒びたりな毎日送ってんだろうな。
よく飲むし、オネーちゃんも好きだな。
みんなほどほどが良いぞ。
ここのぼけ社長、早く店建てろよな、また来る。
2013.06.10 
        ガリガリ日記vol.1
2013.06.08 
        伊藤氏の憂鬱!vol.11
ようやくタンクのサビ取り、樹脂コーティングが終了したガンマ400。

HBカラーのイエローのラインも入れたいところ。

が、しかし!ボケ亮の一言があらぬ方向へ気持ちが傾き始めた伊藤氏。
「KTM DUKE390買おうかな!」
今まで予想もしていなかった展開にみんな目が点に(°_°)(°_°)(°_°)
手塩にかけたこのガンマ400(≧∇≦)
ここまでやったのにスッパリとドナドナ状態になるのか!
「一台追加ですよね?」
未だ火を入れてい無いラッキーガンマも有るというのに!皇后様の冷たい視線が気になり出しました~_~;
「保管場所の確保が。。。」
また棟梁の世話になるのか?
伊藤氏の憂鬱は更に続くのであります。
    
HBカラーのイエローのラインも入れたいところ。

が、しかし!ボケ亮の一言があらぬ方向へ気持ちが傾き始めた伊藤氏。
「KTM DUKE390買おうかな!」
今まで予想もしていなかった展開にみんな目が点に(°_°)(°_°)(°_°)
手塩にかけたこのガンマ400(≧∇≦)
ここまでやったのにスッパリとドナドナ状態になるのか!
「一台追加ですよね?」
未だ火を入れてい無いラッキーガンマも有るというのに!皇后様の冷たい視線が気になり出しました~_~;
「保管場所の確保が。。。」
また棟梁の世話になるのか?
伊藤氏の憂鬱は更に続くのであります。
2013.06.02 
        無念のマン島レース。
もうみなさんもご存じでいらっしゃる方も多いと思いますが、
今年も参戦していた 松下ヨシナリ氏がレース予選走行中に転倒事故を
起こして帰らぬ人となりました。
一昨年の12月にモテギで開催されたライディングスクールで
進行役をやられていたのでとても身近に感じていた方だけに何とも言えない
気持ちになりました。
「いつかはこんな日も」と心のどこかに存在しても、実際に起こってしまうと
悲しいですね。ご本人のご冥福をお祈りいたします。
ライディングスクールに参加した時の動画がありましたので改めて
ここにアップしておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=_AAFMANpO_A
    今年も参戦していた 松下ヨシナリ氏がレース予選走行中に転倒事故を
起こして帰らぬ人となりました。
一昨年の12月にモテギで開催されたライディングスクールで
進行役をやられていたのでとても身近に感じていた方だけに何とも言えない
気持ちになりました。
「いつかはこんな日も」と心のどこかに存在しても、実際に起こってしまうと
悲しいですね。ご本人のご冥福をお祈りいたします。
ライディングスクールに参加した時の動画がありましたので改めて
ここにアップしておきます。
http://www.youtube.com/watch?v=_AAFMANpO_A

					