Blog list
2009.11.09
冬はもうすぐ?
先週の土曜日、納車のため新潟県湯沢町まで行ってきました
久しぶりの遠方納車って事で本当は休みを利用してゆっくり温泉でも寄りながら行きたかったのですが、先方様の都合が付かず週末の日取りとなってしまいました
まあ~、仕事ですからそれはそれでぜんぜんかまわないのですけどね~!今年は暖冬の様子で、ツーリングで見慣れた山々はこの時期にしてはまだ紅葉のオンパレードで雪の気配はまだ先になりそうです。でもその前の週にはちょっと降ったらしく、日陰の所には雪が残っていました
7:00に無事引渡しを完了していざ埼玉へ!下り車線にはもう大勢のライダーたちがかっ飛んでいます。今日は実に良い天気!!快晴で絶好のツーリング日和でしょう!それでも例年地元は月末辺りから雪が本格的に降り出すようで「すぐに乗れなくなるな~」なんてぼやいておりました。埼玉の人間からすると雪に対してはまったくと言っていいほど無頓着ですが雪国の方は準備もしないといけませんのでたいへんですね!
冬はもう秒読みなのです。それにしても本当に良い天気だったな

朝日が照らす岩原スキー場

上り車線の谷川岳PAにある「谷川岳の天然水」の水場

晴天の空にちょこっとお月さん

久しぶりの遠方納車って事で本当は休みを利用してゆっくり温泉でも寄りながら行きたかったのですが、先方様の都合が付かず週末の日取りとなってしまいました
まあ~、仕事ですからそれはそれでぜんぜんかまわないのですけどね~!今年は暖冬の様子で、ツーリングで見慣れた山々はこの時期にしてはまだ紅葉のオンパレードで雪の気配はまだ先になりそうです。でもその前の週にはちょっと降ったらしく、日陰の所には雪が残っていました
7:00に無事引渡しを完了していざ埼玉へ!下り車線にはもう大勢のライダーたちがかっ飛んでいます。今日は実に良い天気!!快晴で絶好のツーリング日和でしょう!それでも例年地元は月末辺りから雪が本格的に降り出すようで「すぐに乗れなくなるな~」なんてぼやいておりました。埼玉の人間からすると雪に対してはまったくと言っていいほど無頓着ですが雪国の方は準備もしないといけませんのでたいへんですね!冬はもう秒読みなのです。それにしても本当に良い天気だったな


朝日が照らす岩原スキー場

上り車線の谷川岳PAにある「谷川岳の天然水」の水場

晴天の空にちょこっとお月さん
2009.10.30
走ってきました!
昨日、雑誌「ライダースクラブ」主宰の筑波サーキットライディングパーティーに参加してきました
!!
今まで「サーキット」と言うと何か「聖域」的な物を感じていまして、バイク業界に身を置く立場として表舞台に立つのではなくあくまでもメカニックとしての「裏方」に徹する思いがありましたが、ちょっと殻を破って見ました
なかなかこれで楽しくてあっという間の一日でした。

また次回、今度はライセンスを取得して内輪
で楽しく行きたいものです。でもあくまでメカニックとしての技術向上のためのサーキット走行ですので自分自身あまり熱くならない程度にほどほどに気合を入れて参ります
そんでもってレースにも参加するよ~ん!!でもやっぱりレプリカ世代にとってサーキットはタ・マ・ラ・ン・デ・ス・タ・イ! 今度走ります?伊藤さん!
ジムカーナもやりたいなあ~

2009.10.29
筑波サーキットで~す!!
本日、筑波サーキットのライディングパーティーに参加してきます。完全クローズドのコースは初めて走りますのでなかなかこれでワクワクしております。若い頃には「自前宅地造成」コースでレーサー気取りな事はやっていましたがやはりオフィシャルなコースは格が違います!!詳細は後ほど。。。。
2009.10.25
商工祭りでへとへと。。。。。
昨日24日と本日の2日間、大沼公園にて春日部商工会議所主催の「かすかべ商工祭り」に行ってきました。小生も商工会議所の一会員でありますので遊びに行く、というよりは主催する側のスタッフとしてですが。。。。。その中で「軽食コーナー 串物 平蔵」なる模擬店を担当しておりました。今年は去年よりもパワーアップを目指して新メニューの追加もあり、準備も忙しかったです。アニィはどこかのサーキット場に行っていて姿を現せませんでしたが、某男色系カメラやさんはOBとして焼き鳥、磯部もちを焼いておりました。おっとそこにはあの伊藤氏の姿もあるではないですか!毎年担ぎ出されてご苦労様です。アニィの分まで馬車馬のごとく働いてください。そして夜のお楽しみを満喫してください!!その他の会場の方はマグロの解体ショー、ポリネシアンダンスショー、手作りゲーム、フリーマーケット、その他地元優良ショップのアンテナショップなど盛りだくさんな出し物でいっぱいでした。来年も行いますのでお時間のある方は寄ってみてはいかがでしょうか?これが終わるとすぐ年越しなんだよな~!一年は早い!!
2009.10.02
ツーリング予定!
左下、最新コメント「ノーティーズ」をご覧ください。

