Blog list
2025.02.21
厳冬期の八ヶ岳は厳しかった。。。。
一泊二日で八ヶ岳の天狗岳へ!
先週まで暖かなに日が続いていましたが、二日目、大荒れ
にて山頂手前の稜線の風速が20km/s以上の爆風。
ゼファー1100ビキニカウル無しに乗って高速200k
m/hくらい出した時の方が楽なくらい!
敢え無く撤退し、黒百合ヒュッテでビーフシチュー食べて無
事帰還。。。
また次回に期待!
2024.11.21
一部の画像!
写真はたくさん撮ってきたのだけど、
ほんの代表な物だけ!
所狭しと歴代の車両がレストアされて展示されています!
ランチは併設のダイナーで「FAT BOY BURGER」$15.99
「BADWEISER ZERO」$6ぐらいだったかな?
2024.11.21
ミルウオーキー視察!
一応バイク屋として二輪の歴史ぐらいは知っておかないとと思い、
今更ながら二輪の発祥の地、
ウイスコンシン州ミルウオーキーにあるハーレーダビッドソン博物館へ
行ってきました!
特にハーレーを所有している、ハーレーが好き、という事でもないけどまあ、
一応はね訪れてもいいのかと。。。。
2024.07.25
ソロツーリング裏磐梯編!ちょい画像
野口英世ミュージアム内にある生家
檜原湖近くの「裏磐梯高原ホテル」にある弥六沼から
磐梯山をバックに!
道の駅番屋の「地元山菜天ざる蕎麦」美味!
2024.07.25
ソロツーリング裏磐梯編!
スポット的に仕事が落ち着きましたので、久々にソロツーリングに行って
みました^^
朝4:00過ぎ出発し、関越道小出インターから田子倉湖、喜多方でおな
じみラーメンを食べて裏磐梯の檜原湖へ。表磐梯へ回って野口英世ミュー
ジアムを見学し、桧枝岐方面を目指して南下、走りやすい峠道を通りしば
らくワインディングを満喫^^会津田島手前の「道の駅番屋」で地元天ざ
る蕎麦を食し、鬼怒川からの帰還!
もうちょい峠を走ってもいいか、なくらいで今回は足慣らし程度の
700kmちょい。
紅葉の時期にまた行きたいルートでした!