Blog list
2014.12.18
寒風の中の車検!!
今日も冷たい風が吹いております。
日本海側ではとんでもない雪に見舞われていますね(≧∇≦)
太平洋側、しかも関東地方は雪が降らないだけラッキーですな!
でも関東の空っ風は身に沁みます(°_°)



そんな中、T-MAXの車検に行って来ました。予約がなかなか取れないのにそれほど混んでいない感じでしたが、登録窓口は混んでますな!
年の瀬、週明けからまた混み始める事でしょう。
皆様、お風などを引かないようにお願いします。
こんな日は薪ストーブが最高ですよ(^^)

日本海側ではとんでもない雪に見舞われていますね(≧∇≦)
太平洋側、しかも関東地方は雪が降らないだけラッキーですな!
でも関東の空っ風は身に沁みます(°_°)



そんな中、T-MAXの車検に行って来ました。予約がなかなか取れないのにそれほど混んでいない感じでしたが、登録窓口は混んでますな!
年の瀬、週明けからまた混み始める事でしょう。
皆様、お風などを引かないようにお願いします。
こんな日は薪ストーブが最高ですよ(^^)

2014.11.24
リニューアルオープン致しました(^^)
2014.10.27
秋の温泉一泊ツーリング !
新潟県の岩室温泉までクルージングしてきました(^^)
緑眩しいロマンチック街道トウモロコシツーリングから、一気に紅葉の時期にタイムスリップしたかなの様な感じ。











天候にも恵まれ、最高な2日間でありました(^^)
緑眩しいロマンチック街道トウモロコシツーリングから、一気に紅葉の時期にタイムスリップしたかなの様な感じ。











天候にも恵まれ、最高な2日間でありました(^^)
2014.08.29
ゼファーの車検!
連休前の金曜日、車検に行って来ました(^^)
若いお客さんから車両手配の依頼で、懐かしい、初期型1989年製ゼファー400です。


昨今のネイキッドバイクの先駆け的なモデルでしたね!
もちろんバイクの方が「先輩」なんですが、最近は若い子のバイク乗りが増えて来た様に思います(^^)
業界にとっては明るい兆し、と受取りたいです( ̄^ ̄)ゞ
ゼファーちゃん、これからも現役でがんばってね!
若いお客さんから車両手配の依頼で、懐かしい、初期型1989年製ゼファー400です。


昨今のネイキッドバイクの先駆け的なモデルでしたね!
もちろんバイクの方が「先輩」なんですが、最近は若い子のバイク乗りが増えて来た様に思います(^^)
業界にとっては明るい兆し、と受取りたいです( ̄^ ̄)ゞ
ゼファーちゃん、これからも現役でがんばってね!
2014.08.26
W650の車検!
8月も終盤になりなんとなく風も秋を感じさせる時期になりました(^^)
落ち着く反面、少し物寂しさも感じますね!
そんな小雨が降る涼しい午後にW650の車検に行ってきました。



キャブのW650は良いですよ!アクセルレスポンスがダイレクトで(^^)
アイドリング時のあの「ドコドコ」感も小気味良くて。
一度手放したバイクは乗らないと決めているんですけど、これはまた乗っちゃうかも。。。
SRと同様、いつまでも存在して欲しいバイクって感じです(^^)
落ち着く反面、少し物寂しさも感じますね!
そんな小雨が降る涼しい午後にW650の車検に行ってきました。



キャブのW650は良いですよ!アクセルレスポンスがダイレクトで(^^)
アイドリング時のあの「ドコドコ」感も小気味良くて。
一度手放したバイクは乗らないと決めているんですけど、これはまた乗っちゃうかも。。。
SRと同様、いつまでも存在して欲しいバイクって感じです(^^)









