Blog list
2017.09.03
秋の温泉一泊ツーリング!
来月21,22日の土日、秋の温泉一泊ツーリング♨️開催!
クルージング先は、山形の
赤湯温泉 上杉の御湯 御殿守
https://www.gotenmori.co.jp/





米沢牛、蔵王の御釜、磐梯周遊、喜多方らーめんなどなど(^^) 盛りだくさん!
東北美人にも会いたいなあ!
万丈お繰り合わせの上、どうぞご参加下さい。
初心者でも大丈夫です👌サポート体制バッチリ👍
クルージング先は、山形の
赤湯温泉 上杉の御湯 御殿守
https://www.gotenmori.co.jp/





米沢牛、蔵王の御釜、磐梯周遊、喜多方らーめんなどなど(^^) 盛りだくさん!
東北美人にも会いたいなあ!
万丈お繰り合わせの上、どうぞご参加下さい。
初心者でも大丈夫です👌サポート体制バッチリ👍
2017.08.13
お盆休み中ですが。。。
世間は今日からお盆に入りました。
当家も朝5:30にお迎えに上がり、ただいまあばら屋でお休み頂いております(^^)
当ショップはカレンダー通りに営業しています。





双葉ちゃん🌱パターンが可愛い😍

今月からタイヤ交換キャンペーンを実施しておりますが、おかげさまをもちまして順調に在庫を減らさせて頂いております!
連休明けのご通勤前にどうぞ( ̄^ ̄)ゞ
大型スポーツタイヤもキャンペーンやりますか!
当家も朝5:30にお迎えに上がり、ただいまあばら屋でお休み頂いております(^^)
当ショップはカレンダー通りに営業しています。





双葉ちゃん🌱パターンが可愛い😍

今月からタイヤ交換キャンペーンを実施しておりますが、おかげさまをもちまして順調に在庫を減らさせて頂いております!
連休明けのご通勤前にどうぞ( ̄^ ̄)ゞ
大型スポーツタイヤもキャンペーンやりますか!
2017.08.12
タイヤ交換です(^^)
原付クラスのタイヤ交換キャンペーン!.

本数限定10インチサイズ各種
タイヤ、工賃、税込みジャスト¥6,000!
前後同時交換なら更にお得な¥10,000(^^)
早めにご利用下さいませ~
その他のサイズはご相談下さい!
裏メニュー:自転車24,26,27インチママチャリ
¥3,900→¥3,000

本数限定10インチサイズ各種
タイヤ、工賃、税込みジャスト¥6,000!
前後同時交換なら更にお得な¥10,000(^^)
早めにご利用下さいませ~
その他のサイズはご相談下さい!
裏メニュー:自転車24,26,27インチママチャリ
¥3,900→¥3,000
2017.07.12
今年最初の下道ツーリング
こんにちわ工場長です。今年は色々と忙しく、やっとツーリングに行ける事になりました。メンバーはいつもの四人で、那須あたりまで、峠ばかりの下道です。朝は安定の八時出社🙃亮ちゃん哀愁がいい感じにでていますね^_^^_^



伊藤さんがちょい重役出勤して来ましたので、八時二十分位に出発、今回も昔からよく行ってるコースなので、順調に栃木市あたりから山道へ、気持ちよく走っていると粕尾峠手前あたりてCBR600か1000RRがミニバンと事故って救急車で運ばれているのを見ていきなりテンションダウンで休憩😓


気を引き締めて粕尾峠の状態の悪い道を登り、頂上から日光へ抜けます。ここは道も良く、気持ちよく走れます。😀日光市街に入って、前回行ってクリーム餡蜜がとても美味しかったので、また食べたくなり、わらび野へ。




鴨汁蕎麦とアイスコーヒー、クリーム餡蜜をオーダーして涼みます。しかし今日は暑すぎる💦山道は涼しいですが、市街地は死ねます💦ここのアイスコーヒーもとても美味しい😋
亮ちゃんはノンアルコールでニンマリ
そうこうしてるうちに鴨汁蕎麦がきました
蕎麦も美味🙂ただ暑いのに何故熱い汁を頼んだのか😓美味しくいただいた後、クリーム餡蜜
一見ボリュームがありますがあっさりした甘さでサクサク食べれます😋自分の中で今日の目標は達成されました^^^^蕎麦と餡蜜をたんのして、そのまま日塩もみじラインへ。ここも道幅は広くないですが楽しい道で好きです。そのまま那須塩原市街に入り休憩
本当はここでとて焼を食べるはずでしたが、みんなお腹いっぱいで中止に😓伊藤さんがなぜかこの時期にお守りがほしいというので調べたら近くに小さいお寺があったのでそこに向かい


とりあえずお守りはあったそうですが、欲しかった物と違かった様で..それでいいのかと思いましたが伊藤さんは満足してた様なのでオッケー👌この後は道の駅に寄り高速に乗って無事帰宅しました。凄い暑さでしたが最近あまりいい事がなかったので、とてもいい気晴らしになりました😆また行きましょうね〜お疲れ様❗️



伊藤さんがちょい重役出勤して来ましたので、八時二十分位に出発、今回も昔からよく行ってるコースなので、順調に栃木市あたりから山道へ、気持ちよく走っていると粕尾峠手前あたりてCBR600か1000RRがミニバンと事故って救急車で運ばれているのを見ていきなりテンションダウンで休憩😓


気を引き締めて粕尾峠の状態の悪い道を登り、頂上から日光へ抜けます。ここは道も良く、気持ちよく走れます。😀日光市街に入って、前回行ってクリーム餡蜜がとても美味しかったので、また食べたくなり、わらび野へ。




鴨汁蕎麦とアイスコーヒー、クリーム餡蜜をオーダーして涼みます。しかし今日は暑すぎる💦山道は涼しいですが、市街地は死ねます💦ここのアイスコーヒーもとても美味しい😋
亮ちゃんはノンアルコールでニンマリ
そうこうしてるうちに鴨汁蕎麦がきました
蕎麦も美味🙂ただ暑いのに何故熱い汁を頼んだのか😓美味しくいただいた後、クリーム餡蜜
一見ボリュームがありますがあっさりした甘さでサクサク食べれます😋自分の中で今日の目標は達成されました^^^^蕎麦と餡蜜をたんのして、そのまま日塩もみじラインへ。ここも道幅は広くないですが楽しい道で好きです。そのまま那須塩原市街に入り休憩
本当はここでとて焼を食べるはずでしたが、みんなお腹いっぱいで中止に😓伊藤さんがなぜかこの時期にお守りがほしいというので調べたら近くに小さいお寺があったのでそこに向かい


とりあえずお守りはあったそうですが、欲しかった物と違かった様で..それでいいのかと思いましたが伊藤さんは満足してた様なのでオッケー👌この後は道の駅に寄り高速に乗って無事帰宅しました。凄い暑さでしたが最近あまりいい事がなかったので、とてもいい気晴らしになりました😆また行きましょうね〜お疲れ様❗️
2017.07.11
ハーレーのスポーク(*☻-☻*)
何台も旧車を扱っていますとここが非常に気になります(*´-`)


「足元を見る」ではないですが、やはり綺麗にしておきたいもの(^^)
純正のクロームメッキは錆びやすいのでステンレスに交換!



「光り物」はやはり綺麗でないと(^^)


「足元を見る」ではないですが、やはり綺麗にしておきたいもの(^^)
純正のクロームメッキは錆びやすいのでステンレスに交換!



「光り物」はやはり綺麗でないと(^^)

