ブログ一覧
2009.09.21
なかなか勝たせてもらえませんな~!!
昨日、筑波サーキットにて「筑波ツーリスト・トロフィー」が行われ、我等が兄貴の川口氏「BUNBUNアニ」が「DUCATI CUP 決勝」に出場いたしました!前回よりはだいぶ緊張もほぐれた感じですが、やはり時間が迫ってくるとテンションが上がり高ぶるものを感じている様子でした。サポートの方も手順が分かり、そつが無く?準備も出来たと思います。予選は無事通過。ほっと一息。決勝まで約4時間のインターバルがありますのでゆっくりと昼食を取って他のカテゴリーの決勝を観戦。中でも一番気合が入っている「GSX-R」のワンメイク。もうこの人たちは一線を越えている気がしてきます。とにかくぶっ飛んでいます。そうこうしているうちにいよいよアニの出番。みんなの間にも緊張が走ります!グリッドにセットしていざスタート。前回の第一コーナーの悪夢もすり抜けて上々のスタート。7番に付けているじゃあないですか!このまま行けば入賞間違いなし!が、しかし、3週目あたりからなにやらマシンに異変。。。右サイドカウルがばたつき始めた。4週目、完全に取れてエンジン丸見え。だけどアニはそんなことには気づかずに黙々と周回を重ねて行くのであります。6週終わってようやくオフィシャルの旗に気がつきピットイン。「取り外して再スタートしますか?」こんな状態ではもう走ることは出来ません。残念ながらここでジ・エンドとなったのであります。う~、調子もよく、このまま行けば表彰台間違いなかったのですが、何でしょう、不可抗力とでも言うのでしょうかサーキットには魔物がいて思うようになかなか勝たせてもらえません。これも試練なんでしょうか?次回こそさらに準備を万端にしてチェッカーフラッグを受けたいものです。事故がなく良かったあ~。
2009.09.02
レッカー完了!
行って来ました!「モトパラ」パート2!!二日後に同じ所へ行くとは予想だにしませんでした。まあ~、車輌にもいたずらされた形跡がなかったのは良かったですけど。

このまま帰るのも芸がありませんので途中にロマンチック街道に寄ってみることにします。ここは別名「とうもろこし街道」と言われ、道の両脇に採れたて野菜などを直売しております!
軒先にて炭火で焼いている香りがいつもそそられるます。今回もその香ばしい香りにやられました
「焼きとうもろこし 1本¥300」を食し、「朝取りとうもろこし5本入り ¥600」を2袋と「完熟トマト6~7個 ¥500」を購入して金精峠を越えます。
奥日光湯元はアニが屁を振ったかと思うほどの硫黄たっぷり温泉で、ゆっくり2時間浸かってしまいました。そろそろ夜の帳が下りてくる頃戦場ヶ原を後にします。
湯の湖ではルアーフィッシャーが納竿の準備に勤しんでおります。東北道に差し掛かった頃亮ちゃんが「腹減った!」などとぶっこきましたので大谷パーキングで「宇都宮餃子15個&ライス¥890」を頼みます。ぺろりと平らげ23:00、「モトパラ」は終了したのであります。まあ~、当分入院になりますのでゆっくりとカスタムを考えることにします。でもまず最初は「立ちゴケ大王」の異名を返上するためにリヤサスのリンクプレートを製作して車高を下げようとおもいます。「いいよね~!」それから300ccのボアアップもしてしまいましょう!内緒ですけど

*水上から尾瀬へ抜ける坤六峠の途中にある沢水を集めた水場。こういうのがあると「自然を大切に。。。。」とつくづく思う!

このまま帰るのも芸がありませんので途中にロマンチック街道に寄ってみることにします。ここは別名「とうもろこし街道」と言われ、道の両脇に採れたて野菜などを直売しております!



「焼きとうもろこし 1本¥300」を食し、「朝取りとうもろこし5本入り ¥600」を2袋と「完熟トマト6~7個 ¥500」を購入して金精峠を越えます。
奥日光湯元はアニが屁を振ったかと思うほどの硫黄たっぷり温泉で、ゆっくり2時間浸かってしまいました。そろそろ夜の帳が下りてくる頃戦場ヶ原を後にします。
湯の湖ではルアーフィッシャーが納竿の準備に勤しんでおります。東北道に差し掛かった頃亮ちゃんが「腹減った!」などとぶっこきましたので大谷パーキングで「宇都宮餃子15個&ライス¥890」を頼みます。ぺろりと平らげ23:00、「モトパラ」は終了したのであります。まあ~、当分入院になりますのでゆっくりとカスタムを考えることにします。でもまず最初は「立ちゴケ大王」の異名を返上するためにリヤサスのリンクプレートを製作して車高を下げようとおもいます。「いいよね~!」それから300ccのボアアップもしてしまいましょう!内緒ですけど


*水上から尾瀬へ抜ける坤六峠の途中にある沢水を集めた水場。こういうのがあると「自然を大切に。。。。」とつくづく思う!
2009.08.29
2009-08-29 14:23:17
本日はモトパラ関東大会に来ています!場所は昨年同様苗場プリンスホテルです。今回は伊藤氏のコースプランで柏崎によって海鮮を食べてから南下します。おっと、関越上で一台トラブル!誰かとおもいきや、又しても亮ちゃん。朝出発時にもお決まりのタチゴケをかましただけでは物足りなかったのか、今回はエンジントラブルでありました。着信が入っていましたのでかけ直すと急にエンジンが止まったとのこと。早速急行してみると、掛からない!ガソリン満タン、切るスイッチは正常、オイルは入っていない!見事、ピストルとリングが抱きついているのでしょう!ここでジエンドなのはすぐわかりましたので管理用地に置き去りしてこれからはタンデムです!
2009.08.20
もうすぐですね!!

お盆のお休みを取ってゆっくり?していたのですが、いつもながら明けの初日はとてつもなく電話が鳴り響きます



*画像を90度左回転です!!

2009.08.13
お盆ですが。。。

本日よりお盆が始まりました。当家もご多分に漏れずご先祖を迎えに行って参りました。毎年恒例ですが、少しでも早くお迎えをしようと5:00起床







明日はスタンダードカブ50をプレスカブ風にする為、大型フロントキャリア、リヤキャリアを取り付けるためのステー作り&溶接で~す

