店長ブログ
Blog

  1. ホーム
  2. 店長ブログ

ブログ一覧

2014.01.08
新年最初のお仕事(^^)

新春明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いしますします!

年末にある程度点検をしておきましたが、やはり機械物、お正月休み中に発生した不具合の依頼がありました。


ベルト断絶寸前、ローラーも片減り、これではスピードが出ません(°_°)

ベルト系はなかなか症状がでませんので判断が難しいのですがね!今回はラッキーでした☻

スクーターは点検が大事ですね(^^)


2014.01.02
謹賀新年

新春、明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いします。

穏やかに新年を迎えましたが、いかがお過ごしでしょうか。

当ショップも今年は新規オープンを控えておりますので何卒、変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いします。

皆様におかれましては益々のご多幸を
ご祈念申し上げす。

2014年 元旦

2013.12.31
本年の最終整備☻

いよいよ2013年も終わろうとしております。

本年もいろいろとお世話になり、ありがとうございました(^^)

で、最後にフュージョンのタイヤ交換の依頼がありました。

あれ?パンクしてるけどこんなに重かったか?

クラッチが凄い事に(u_u)




クラッチシューが砕けて溶けておりました!

年明けに部品交換いたします。

皆さん良い年をお迎えください!
来年もよろしくお願いします^o^

2013.12.30
見えない所も(u_u)

フロントフォークオイルシール交換のご依頼を頂いたMさんのバリウス。



薄っすらとオイルが滲み出して来た程度でしたが、分解するとあら大変(°_°)
オイルがカフェ・オ・レ状態!

やはり見えない所では劣化が進んでいるのです。

各部洗浄後、オイルシールを交換して新しいフォークオイルを注入、油面調整をします。

車検制度の無い250cc以下のバイクは気軽に乗れる反面、完全に自己責任において車両管理が必要なのも事実です。

ガソリン入れる以外何もしない方、一度点検してみませんか?

陸運局認証工場ですので分解整備も承りますよ(*^^*)

2013.12.29
PGO TIGRA125のタイヤ交換

125ccスクーター最速の、PGO TIGRA125(台湾製)。

今回はリヤタイヤの交換で入庫。
マジェ250と同じタイヤサイズ。





走りが俊敏なのでミシュランのパイロットパワーピュア2CTを選択(^^)

アジアメーカー製のバイクにアレルギーが有る方にも乗ってみて貰いたいですね!

作りは今のホンダよりも良いかも☻

明日はキムコのスーナー50Sのベルト交換です!

お気軽にお電話・メールにて
お問い合わせ・ご相談ください。

PAGE TOP